誰でも簡単にできる!トリマで楽にプラチナランクになる方法解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

アップデートでトリマにユーザーランクが追加されましたが、順調にランクアップできていますか? 

プラチナランクになると移動ゲージで貯まるポイントが60マイル⇒100マイル約1.7倍になるのでプラチナランクになりたい!と思った方も多いと思います。

しかし、いざプラチナランクの条件を見ると

すごくめんどくさそう。。。

と思いませんでしたか?

私も最初はそう思いました。楽をしたい私は、いかに楽にプラチナランクになるかを考え、編み出した方法がありますので、皆さんに共有したいと思います。

楽してプラチナランクになり、より多くのポイントを稼ぎたいという方はぜひ最後まで見てください!

まだトリマを始めていない人はダウンロードして招待コードを使うと5000マイルもらうことができるので、招待コードを使って始めてみてください。

招待コード:PKaI-1y0r

<この記事で分かること>

・トリマにおけるユーザーランクとは
・トリマで楽にプラチナランクになる方法
・各クエストを効率よくクリアする方法

目次

各クエストを効率よく達成する方法

ランクアップには各クエストを達成する必要があります。これがけっこう手間になるので、各クエストを効率よく達成する方法について1つずつ解説いたします。

ランキングでマイルを獲得

毎週、獲得したマイルの数に応じてランキングが決まり、順位に応じてマイルがもらえます。 最低10マイルはもらえますので、忘れずにもらいましょう。 

マイルのもらい方

①ホーム画面から「ランキング」を選択

②赤丸の部分をタップ。獲得すると画像のように獲得済みと出ます。

これだけなので簡単ですね。

アンケートは短く終わるものを選ぶ

アンケートは画像の赤丸のところから行くことが出来ます。

アンケートはどれを回答してもらっても大丈夫ですが、物によってはすごく長かったり、回答がめんどくさいものも多いです。

回答したいアンケートがあればいいですが、積極的にアンケートに回答したい人はあまりいないと思いますし、極力短く終わらせたいと思う人が多いので短く終わるアンケートを狙っていきましょう。

回答が短く済むオススメのアンケートモニター募集のアンケート、②自分に全く関係のないアンケートの2種類です。

回答が短く済む理由は「①参加しないを選択するとすぐ終わる」「②知らない・興味がないことから回答が『分からない』などで終わってしまう」からです。

アンケートが長引く理由は「知っている」「興味がある」ことを選ぶことで質問が深堀されていくからです。

アンケートでたくさんマイルを貯めたい人はそれでもいいのですが、ランクを上げることを目的にするのであれば、短い時間で終わるアンケートを狙っていきましょう。

トリマゲームもコスパのいいゲームを狙う

トリマゲームは「ゲーム」というところから行けます。

 

ゲームでマイルを獲得するにはゲームをやって抽選券を集め、100枚貯まったらくじを引き、マイルを獲得するという流れになります。 

抽選権を100枚集めるだけなのですが、選ぶゲームによってはすごく時間がかかったり、難しくて何回もプレイすることになるのでゲーム選びが肝心です。 

次から私がいろいろ試した結果、コスパの良く、オススメゲームを3つ紹介します。

オススメゲーム3選

①ウサギさんジャンプ
②ジャンプオン2
③華麗なるナイフ投げ

これらのゲームは短時間で終わり、最大枚数の抽選券を獲得しやすいと個人的に感じるゲームです。

特に①ウサギさんジャンプは何度もプレイする中でアイテムが蓄積し、アイテムを使うと数分で最大120枚の抽選券を獲得することができるので1番オススメです。 

詳しいやり方はこちらの記事で解説してます!誰でも簡単にできるので合わせてご覧ください!

ぜひこの3つをやってみてください!

デイリーミッションを活用する

トリマゲームにはデイリーミッションがあり、毎日0時に更新されます。デイリーミッションは4つのゲームが選ばれ、条件をクリアすれば抽選券が20枚もらえるというものです。

ミッションの中には選ばれたゲームを「○○回行う」というものや「○○スコア達成する」などものによって条件が異なるので、楽にできそうなのがあればチャレンジしてみてください! 

先ほど紹介したオススメゲームがミッションに入っていたら大チャンスです!逃さないようにしましょう。

ミッションでマイルを獲得する

ミッションはAとBで分かれていますが、どちらをやっても構いません。

ミッションの中に自分がやりたいものがあればそれをやるのがいいと思いますが、とにかく楽に、短い時間でミッションをクリアしたい人向けに楽なミッションの見分け方を教えます。

<楽なミッションの見分けるポイント>
・ミッションの条件が「新規アプリインストール後、起動」となっているかどうか

この条件のミッションはアプリをダウンロードし、1度開くだけでミッションがクリアとなるので、クリアまでの時間が短く、コスパがいいです。

ミッションをクリアした後はアプリを削除して構いませんので、アプリがいっぱいになるという心配もありません。

注意点としては「トラッキングを許可」「通知を許可」しないとミッション達成とならないことが多いということです。

必ず「トラッキングの許可」「通知の許可」はするようにしましょう。

ユーザーランクは全5種類

トリマには全5種類のユーザーランクがあります。画像を見ていただければわかりますが、ウィークリークエストを達成した数でランクが決まってきます。

 

ここで注意してほしいのは、飛び級ができないということです。 

どういうことかというと、ビギナーランクの人がウィークリークエストを4つ達成してもプラチナランクになることはできず、翌週はブロンズランクになるということです。

なのでビギナーランクの人がプラチナまで行くには最低でも4週間かかるということです。 

ランクアップに必要なクエストは全部で4つあり、具体的なものは下記の4つです。

ランキングでマイル獲得
アンケートでマイル獲得
トリマゲームでマイル獲得
ミッションでマイル獲得

自分の画面で見る方法は以下の手順です。

①「マイル」の画面⇒右上のメダルの左にあるマークをタップ

 

②クエスト画面のウィークリーを選択

コンプリートすると上の画像のようにコンプリートと出ます。

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事のまとめは以下の通りです。

①ユーザーランクは全5種類でランクが上がると移動でもらえるマイル数が増える(広告閲覧時のみ)

②ランクを上げるためにはウィークリークエストをクリアする必要がある。

③すぐ終わるアンケートは「体験モニター募集」「自分に関係のない内容のもの」

④トリマゲームのオススメは「①ウサギさんジャンプ」「②ジャンプオン2」「③華麗なるナイフ」の3つ

楽なミッションの条件は「新規アプリインストール後、起動

ユーザーランクを上げることでもらえるマイルが増え、ポイ活の効率も上がるので、ぜひこの記事の内容を参考にして楽にプラチナ到達&プラチナ維持をしましょう!

もし、トリマをまだダウンロードしてないよという方がいれば5000マイルもらえる招待コードを使ってダウンロードしてください。

招待コード:PKaI-1y0r

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!
ポイ活アプリ歴4年のラッツラッツです!
私は色々なポイ活アプリを試していて、その中で効率のいいもの、悪いものを判断してよりよりポイ活アプリを探しています。
また、私の理念はポイ活のために余計なことをしないということです。
普段の買い物や移動など、極力、日常生活の中でポイントが稼げるアプリを行うようにしています。
私が4年間いろんなポイ活アプリを行った経験から皆さんが少しでもお小遣いを稼げるようなポイ活アプリの紹介や、ポイ活アプリの使い方を紹介しています!

私が現在やっているポイ活アプリはこちらです👇
・トリマ
・クラシルリワード
・ハピタス
・ANA Pocket
・TikToK Lite

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次